忍者ブログ
新入生のデーター、戦績、ポジション別の選手パスワードなど、実況パワフルプロ野球15の栄冠ナインをつづったブログです。
実況パワフルプロ野球 [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も9人が入部。投手は平均球速が落ちた分、少々見劣りするがそんなに悪くはない。野手も昨年に比べたらパワーが落ちたが、他の能力値は上がっているので、プラマイ0という感じ。

名前球速変化球特殊能力
久保125フォーク3根性○
石倉128カーブ2




名前特殊能力
柴田ゲッツー崩し
牛尾ゲッツー崩し
大沼走塁4、バント職人、レーザービーム、三振
古川バント○
中山守備職人、ヘッドスライディング
松本
対左投手2





総合戦力はCに落ちてしまった。といっても経験が落ちただけなので、戦力的には昨年とほぼ同じと考えられる。よほどのことがない限り甲子園にはいけると思うので、来期以降のことも考えながら選手を起用し、再び総合戦力Bを狙いたい。
PR
今年も9人が入部。投手は久々に能力が高めで将来が楽しみ。野手もパワーの平均は過去最高と思うけれど、他の能力は昨年の4.74から4.03に減少。この時点では高野、今田、川畑を優先的に起用することになりそう。


名前球速変化球特殊能力
中塚130シュート2、スライダー1
辻川135シュート2逃げ球、対強打者○




名前特殊能力
高野ケガしにくさ2、逆境○、ブロック○、ムード○
清水チャンス1、ケガしにくさ2
今田サヨナラ男
赤坂
川畑
中川対左投手5、サヨナラ男
岩本送球4、粘り打ち






この時期としては初めて総合戦力がBにアップ。ただ、経験と意外性がそろって高めだからBになっただけで、肝心の投手力、打撃力、守備力はだいたいいつもと同じくらい。なので、実戦ではあまり強さを実感できないと思う。それと今年の3年生は内気が3人いるので、魔物に頼る機会は多そう。

今年も9人が入部。投手は昨年より平均球速が高くなったが、総変化量が落ちた。マイナスの特殊能力があるぶん、今年のほうがちょっと劣る。

野手のパワーは昨年とほぼ同じだが、他の各能力の平均は4.2から4.74にアップ。ただ、遊撃手が3人いて、いずれもちょっと問題がある。田中はパワーが6で各能力の合計値も一番低い。島田と今井は能力値はまずまずだが、マイナスの特殊能力がネック。合宿や特訓で消えるのを願うしかなさそう。

名前球速変化球特殊能力
新井127スライダー1、カーブ1
野口128フォーク2打たれ強さ2




名前特殊能力
小野ムードメーカー
福原代打○
西島チャンスメーカー
田中盗塁2、流し打ち
島田チャンス1
今井チャンス5、安定度2、ハイボールヒッター
影山走塁4





総合戦力はCを維持しているものの、昨年より機動力がなくなり、さらに劣化したように感じる。ここ3年、名門校に昇格できていないので、今年はそこまでたどり着きたい。
今年も9人が入部。投手のレベルは決して高くはないけれど、マイナスの特殊能力がないだけでホッと一安心。

野手は昨年と比べて各能力の値はほぼ一緒だが、パワーが約10下回っている。そのぶん、特殊能力が多め。個人では川辺、横山の能力が高いので、早い時期から積極的に起用したいところ。

名前球速変化球特殊能力
和田126シュート2、カーブ1
矢吹124シュート3連打○




名前特殊能力
武田対左投手5
川辺チャンス4
細井サヨナラ男、いぶし銀
横山ケガしにくさ4
栗栖守備職人
岩城
関野盗塁2





総合戦力はC。全体的には昨年とあまりかわらないが、意外性だけ大きく減少。それでも主力となる3年生は今年のほうが能力が高いので、よほどのことがなければ甲子園にはいけそう。
今年も9人が入部。投手はまたもマイナスの特殊能力持ちが1人。ランクの低い相手なら抑えられるだろうけど、地区大会や甲子園では不安。水野を長い回で投げられるよう育成するのが良さそう。

野手はパワーの平均は昨年とほぼ同じだが、他の能力がやや下回る。まぁ、マイナスの特殊能力がないぶんマシなのかもしれない。2世代続けて投手が不安なので、打てるチームに変更すべきかどうか、悩むところ。

名前球速変化球特殊能力
橋本126カーブ2軽い球、力配分
水野129カーブ2、シンカー1逃げ球




名前特殊能力
岩瀬ハイボールヒッター
湯本
森田
河野
田村
中野いぶし銀
小松バント職人、いぶし銀






今年も総合戦力はC。昨年より打撃力と機動力がアップしているので、戦力的には昨年よりも上。ただ、3年生が10人いるので、勝利を優先するか、世代交代を優先するか、こちらも迷うところである。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索