新入生のデーター、戦績、ポジション別の選手パスワードなど、実況パワフルプロ野球15の栄冠ナインをつづったブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 能力的には平均レベルだったが、ポジションが空いていたので1年の秋からレギュラー。都大会2回戦ではタイムリー、地区大会でも1本ヒットを打っている。春の甲子園では2回戦でタイムリーを含む2安打、そして決勝でも2安打とヒットはこの4本のみだったが、それ以外の試合では四球を選んだり、犠打を決めるなど、あまり期待していなかった攻撃面でもそれなりの働きをみせた。2年の夏も打てないときは四球を選んだり犠打を決め、夏の甲子園では初戦で無安打に終わるも、以降は毎試合ヒット。チームも優勝し、春夏連覇を達成。秋から3番を任され2試合連続ヒットしながらもチームが敗退し、連覇は途絶えた。 3年の夏は初戦から3安打2打点、3回戦では1安打1四球で3盗塁と順調に勝ち進むも、続く2戦はノーヒット。決勝では先制タイムリーを放ち甲子園出場を決めたが、予選の打撃成績はあまりよろしくない。甲子園では初戦でタイムリーを含む2安打。2回戦では無安打に終わったが、3回戦で2安打、準々決勝で3安打とヒットを量産。準決勝でもヒットを1本打ち、決勝でもヒット1本だったが、それが同点タイムリーとなり、夏の二連覇を達成。ただ、早い時期からレギュラーとなり、チャンス5という特殊能力を持っていたわりには、通算の打点が10というのは少なく感じる。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
|