新入生のデーター、戦績、ポジション別の選手パスワードなど、実況パワフルプロ野球15の栄冠ナインをつづったブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 同期の中では一番優秀な選手。1年の秋からレギュラーとなり、初戦で2ラン、2戦目に3安打と好スタート。しかし地区大会、そして2年の予選の準々決勝まで無安打が続く。準決勝にようやくホームランを含む2安打が出ると、決勝でもタイムリー1本に2つの犠打と復調の兆しをみせるも、甲子園では2試合で1安打に終わった。秋は3番に入り、地区大会までの4試合のうち3試合で安打を記録。春の甲子園では4試合全てでヒットを打ったが、複数安打ではなかったので打率はあがらなかった。3年の夏は準々決勝以外はヒットを打ち、予選は3割3分3厘、1本塁打、6打点、4盗塁。甲子園でも2試合連続マルチ安打で2打点ずつ挙げたが、以降2試合で1安打と失速しチームは敗退。通算では打率はあまりあがらなかったが、打点20は同期の中で最多となった。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
|