新入生のデーター、戦績、ポジション別の選手パスワードなど、実況パワフルプロ野球15の栄冠ナインをつづったブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 同期の投手3人の中で一番能力が良かったので1年の夏からベンチ入りし、登板した2試合を無失点に抑える。しかし秋の都大会2回戦でリリーフ登板するも、抑えきれずに失点しチームは敗れた。2年の夏も予選の決勝、甲子園の3回戦でそれぞれ1失点。計4試合で2回2/3を投げ2失点とまだまだ実力不足であった。秋から先発を任されると都大会初戦で1失点したが、2回戦、地区大会初戦はいずれも無失点。春の甲子園では9回途中まで2失点と好投したが味方の援護を得られず初戦敗退。 3年の夏は3回戦でリリーフ登板、以降は3試合で先発。決勝では2失点したが甲子園出場を果たす。甲子園も先発を任され初戦は7回途中まで無失点。2回戦は2被安打の完封と期待に応えたが、3回戦は初回につかまり2失点。味方のヒットはわずか1本で完封負けとなった。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
|