忍者ブログ
新入生のデーター、戦績、ポジション別の選手パスワードなど、実況パワフルプロ野球15の栄冠ナインをつづったブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




優秀な同期とポジションがかぶっていたので二塁へコンバート。上級生の不調もあり、1年の秋ではスタメン出場を果たしたが、2試合で1安打と目立つ働きはなかった。2年の夏は控えで予選では3試合で代走として起用され、盗塁を3つ決めた。決勝では代走のあと守備につき、3打席入ったがいずれも凡退とバットでの結果は出ず。しかし甲子園でも2試合に代走起用され2盗塁とチームにとっては貴重な存在であった。秋からレギュラーとなり都大会は2試合連続ヒット。地区大会初戦は無安打だったが3試合連続となる盗塁を決めている。2回戦では2安打1打点、春の甲子園でも2安打3盗塁の働きを見せたが、チームは初戦敗退。

3年の夏は初戦で1安打を放つと、2戦目にホームランを含む2安打、3回戦、準々決勝も2安打ずつ放ち、4試合連続でヒットと盗塁を決めるが、準決勝そして決勝では無安打に終わってしまう。それでも甲子園では初戦でタイムリーと2盗塁で負けゲームをひっくり返し、2回戦も2安打。しかし3回戦では1四球を選んだのみで、味方打線はたった1安打と沈黙し最後の夏が終わった。通算の盗塁数17は歴代2位の数字なので評価しても良いが、入部当初の能力がけっこう良かっただけに、打率、打点があまり良くなく、少々期待はずれな印象もある。



PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索