忍者ブログ
新入生のデーター、戦績、ポジション別の選手パスワードなど、実況パワフルプロ野球15の栄冠ナインをつづったブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は10人が入部。投手では乱調持ちが入ったが、2人いればどうにかなるので、この世代はラクができそう。大野より石井のほうが能力が高いので、彼がエースとなる予定。

野手は適度に特殊能力がありながら、パワーの平均で+9、他の能力値は+1.1と昨年よりも質が良い。個別で見ると横山が最も優れており、森田も引けをとらないくらい良いが、この二人は同ポジション。どちらかをコンバートさせる必要がある。パワーは9しかないが、遠藤も能力が高い。よほどのことがない限り、試合に出ることがないと思われるのは木村だけなので、ここ数年の中では甲子園出場が最も狙いやすい世代と言える。


名前球速変化球特殊能力
大野123シンカー
杉山121スクリュー2、カーブ1尻上がり、乱調
石井128スクリュー3




名前特殊能力
遠藤ヘッドスライディング
木村
森田内野安打○、いぶし銀
横山対左投手5
元木
太田チャンス5、代打○





昨夏、甲子園を制覇しただけあって、世間の評判は強豪、総合戦力も経験が少しアップ。ただ、今年の3年生の野手は6人で、そのうち1人は戦力外。昨年の2年生のスタメンは2人で甲子園制覇。今年は3人にせざるを得ないので、そのぶん戦力が落ちるということは明らか。投手陣はここ最近は3年と2年のそれぞれ1人でやりくりしてたけど、今年はもう1人起用できるので、失点はある程度抑えられるというのは心強い。
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索