新入生のデーター、戦績、ポジション別の選手パスワードなど、実況パワフルプロ野球15の栄冠ナインをつづったブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 能力が高めだったこともあり、1年の夏からベンチ入りするも甲子園で敗退するまでに打席に立ったのは、予選の決勝で犠打を一つ決めたのみであった。秋からレギュラーとなるも初戦は不調でスタメンを外れ、出場した3試合では四球や犠飛による打点はあったがヒットは打てず、春の甲子園でも無安打に終わる。2年の夏の2回戦でようやく2安打出ると、準々決勝ではホームラン1本を含む2安打2打点、決勝でも1安打放つが無安打の試合も3試合あり、打率そのものは低かった。甲子園では初戦は1四球だけだったが、2回戦で満塁ホームランを打っている。秋は都大会の2回戦では3安打、地区大会1回戦でも1安打と試合数以上にヒット数も出るようになった。 3番を任された3年の夏では初戦でタイムリー、2戦目もヒット1本と今年は期待できそうに思えたが、チームが2回戦で敗退してしまう。打率はレギュラーの中では最低の1割6分9厘。9年前に指名された小関の1割8分9厘をさらに下回る低い打率だったが、通算で2本塁打、9打点、3盗塁と、同期の中ではトップの数字を残せたこともあり、指名を得られたようである。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
|