新入生のデーター、戦績、ポジション別の選手パスワードなど、実況パワフルプロ野球15の栄冠ナインをつづったブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 入部当初の能力的は平凡レベルだったので早い段階から経験を積ませるつもりもなく、1年目はとにかく走力を鍛えるだけで終わる。2年の夏も控えで、敗退した2回戦では代走で起用され1盗塁を記録。秋でようやくレギュラーとなり2番に入ると、初戦でいきなり先制2ランに押し出しとなる死球もあり3打点、ヒットも計4本打ち、対左打者4を取得と大活躍。地区大会では負けはしたが、先制の犠飛を放っている。 3年の夏も2番を任され、初戦は先制のタイムリーを含む4安打、2回戦も先制タイムリーを打ち、3回戦では1安打2盗塁を記録、準々決勝でもタイムリー、準決勝では押し出しで打点を挙げ、決勝は同点タイムリーと全試合ヒットを打ち、3回戦以外は打点も稼いだ。予選では4割4分、5打点、4盗塁と高い打率を残す。甲子園でも先制タイムリーを含む2安打、2回戦も2試合連続となる2安打に3盗塁、3回戦では1安打と2つの犠打と、つなぎやチャンスメイクと2番として素晴らしい働きをしていたが、準々決勝では1安打こそあったものの、得点につながる働きを見せられず敗退。しかし通算打率4割2分3厘は、2030年度にドラフト指名された横山の4割をさらに上回る高打率。盗塁13は同期の中で最多の数字で打点も10稼ぐなど、こんなに活躍してくれるならもう少し早いうちから試合に出しておけば・・・と悔やむ気持ちも。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
|