忍者ブログ
新入生のデーター、戦績、ポジション別の選手パスワードなど、実況パワフルプロ野球15の栄冠ナインをつづったブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




初年度以来の天才肌。1年の夏からベンチ入りし、初戦でスタメン出場、1安打をマーク。秋からはレギュラーとなり、都大会初戦で初本塁打をはなつ。2年の夏は決勝は無安打だったがそれまでの5試合で連続ヒット。4割以上の打率に、2本塁打、7打点、盗塁も5つ決めている。甲子園では3回戦で2四球とヒットは出なかったが、それ以外の試合は全てヒットと期待に応えた。上位で作ったチャンスを活かすため、秋から3番を任されると、都大会では2試合連続本塁打を含むマルチ安打、地区大会の初戦は無安打に終わったが、2戦目でもホームランを打ち、この4試合だけで3本、9打点と活躍。春の甲子園では初戦は無安打ながらも同点の犠飛、2戦目は2点タイムリー、準々決勝は3安打、準決勝は1安打に押し出しで1打点と役割を果たしたが、決勝はまた無安打と打率そのものは2割6分台とやや落ち込んだ。3年の夏も予選は2割7分台、ホームランは0と精彩を欠いた印象。甲子園ではホームラン1本を含む3試合連続打点、準決勝でもヒットを1本打ったが、決勝は7打数で0安打に終わり、ブレーキになってしまった。3年目で打率を落としてしまったが、通算では3割以上を残し、ホームランは歴代3位タイ、打点33は2番目に多い数字で、やはり天才肌というだけあって期待通りに働いてくれた選手であった。




PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索