新入生のデーター、戦績、ポジション別の選手パスワードなど、実況パワフルプロ野球15の栄冠ナインをつづったブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 調子が良かったこともあり1年の秋の都大会、地区大会と登板機会がまわってくる。春の甲子園でも2番手として登板したが、決勝点となるホームランを打たれてしまう。2年の夏では初戦敗退となったがロングリリーフで無失点に抑える働きを見せた。秋の都大会2戦目では先発を任され9回途中まで無失点。続く地区大会でも先発したが、ワンチャンスで失点し、味方の援護もなく敗れた。3年の夏はリリーフに回り、2回戦で失点した以外は点を与えなかった。甲子園では最終回に登板するもリードを守れず同点に。延長でも投げ続けたが13回に力尽きサヨナラ負けとなった。元々あまり起用するつもりはなかったが、他に任せられる投手がいなかったこともあり、そこそこ使えるレベルまで成長。ロングリリーフや先発で評価が得られたようで通算投球回数は40程度ながらドラフトで指名された。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
|