新入生のデーター、戦績、ポジション別の選手パスワードなど、実況パワフルプロ野球15の栄冠ナインをつづったブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6番の内田だけ2年生。昨年よりもパワーは増しているぶん守備能力が少し劣るが、スタメンの2年生は1人だけなので今年のほうが戦力的には上のはず。投手陣は今年も良いので大量失点することはなさそう。
都大会 初戦は和田が先発。7回、ヒットの走者をバントで送られ、さらに暴投で3塁まで進まれると、スクイズで1点を先制される。相手の先発にノーヒットで抑えられたまま迎えた9回、1死から鈴木が四球を選び、盗塁で3塁へ。小松が三振し2死となる。ここで上野が魔物を発動も、サードゴロに打ち取られ、ノーヒットノーランで敗れた。初戦での敗退は今回で3度目。二瓶が4番×を取得。中堅校にランクダウン。 都大会 初戦は萩原が先発。ともに無得点でむかえた9回、2番手で登板していた村上が2死1,2塁のピンチを招くと、タイムリー二塁打を打たれ先制される。その裏、先頭の阿南がヒット、暴投で2塁まで進む。1死後、高畑がライト線へタイムリー二塁打を放ち同点、延長戦へ。10回、2死から岩井が右中間を破る二塁打、続く村瀬が左中間へタイムリーを放ちサヨナラ勝利。 2回戦も萩原が先発。初回、村瀬のソロで先制。9回、内田のソロ、代打・遠藤のタイムリーで2点を追加。その裏を継投で抑え勝利。強豪校へランクアップ。 地区大会 初戦は萩原が先発。5回、4番に一発を浴び1点を先制される。7回にも2打席連続となるソロを打たれ2点差に。打線はわずか1安打に抑えられ完封負け。中堅校へランクダウン。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
|