新入生のデーター、戦績、ポジション別の選手パスワードなど、実況パワフルプロ野球15の栄冠ナインをつづったブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 不作の世代だったが彼だけ頭一つ抜け出た実力の持ち主で、1年の秋から早くもレギュラーとなり、2試合で6の3と結果も出している。2年の夏では全試合でヒットを記録。2回戦で1本塁打を含む3安打、2打点の活躍をしたが、この打点が勝利を呼び込むこととなった。結局この予選では5割7分9厘、4打点の大当たり。ヒット11本は選手の中で最多、また四球も4つ選んでおり、一番多く出塁している。甲子園では初戦こそ2安打したが、その後2試合で無安打。準々決勝で同点の犠飛と追加点となる2点タイムリーで活躍。しかし以降の2試合では1安打のみで甲子園での打率は2割にとどまった。秋の大会では4番にすわり、初戦に2安打1打点と好スタートを切ったかに思えたが、以降の3試合で15の1と振るわなかった。3年の夏も不動の4番として出場。決勝こそ無安打だったが、それ以外ではヒットを量産。とくに準決勝では1本塁打、5打点の活躍、また盗塁も8個決めており、出塁してからもチャンスを広げる働きをみせた。甲子園でも2回戦で2本塁打、5打点、3回戦では2安打と好調をキープ。しかし敗退した準々決勝ではノーヒットに終わった。3年生になると成績を落とす選手が珍しくない中、出場した8試合で打率4割3分3厘、3本塁打、12打点の活躍は立派。ドラフトでは1位で指名されている。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
|