新入生のデーター、戦績、ポジション別の選手パスワードなど、実況パワフルプロ野球15の栄冠ナインをつづったブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 将来の4番候補として期待していた選手だが、1年の秋から無理に出すことはなく、2年からレギュラーとして起用。2戦目に1安打1打点、3戦目には2安打を放ったが、それ以外はサッパリ打てず、予選では1割5分台と期待に応えることはできなかった。しかしその年の秋の3試合で毎試合ヒットを放ち、打率6割以上、4打点と結果を残した。3年の夏では初戦に先制となるタイムリーを放つ好スタートを切ったかに思ったが、調子の悪い状態で一向に好転せず、2戦目はノーヒット、3戦目はタイムリーヒットを1本打てたが、準々決勝では押し出しによる打点一つでノーヒット。そして準決勝では5打数4三振と三振の特殊能力を取得してしまうかと思ったほど最悪な状態。ベンチ入りできなかった二塁手を入れようかと迷ったほどだが、決勝戦もスタメンで起用、チャンスの場面で勝ち越し3ランと結果を出してくれたが、6試合で打率1割6分と本来の実力を発揮できなかった。甲子園では少し調子を取り戻し、ほとんどの試合でヒット、そのうち2本がホームランだったが、打点は3どまり。広角打法持ちで入部した選手の中で打点は一番多いが、打率、本塁打は一番低い数字に終わった。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
|