忍者ブログ
新入生のデーター、戦績、ポジション別の選手パスワードなど、実況パワフルプロ野球15の栄冠ナインをつづったブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弾道1だとまぐれ当たりの一発も期待できないので、全員まず弾道を上げること。低学年から試合に出る選手は守備重視で練習させる。控えでも代走、代打で出場する機会もあるので、能力を絞って練習させると良いでしょう。

ミート、パワーは能力を上げたぶんだけ、打率や本塁打数が高くなるわけでもないですが、ミートはEだとあまりヒットは期待できないし、パワーもF程度では野手の間を抜けるような強い打球にならなかったりするので、最低限の目安としてミートはD、パワーはEくらいほしい。

走力、守備能力は高ければ高いほど好影響をもたらすので、センターラインはそちらの強化も怠りなく。
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索